ウェルフェア2023〜福祉・医療・健康の総合展〜レポート

主催

  • 名古屋国際見本市委員会
  • (公財)名古屋産業振興公社
  • (社福)名古屋市総合リハビリテーション事業団

 2023年5月25日(木)〜27日(土)の3日間、吹上ホールで「ウェルフェア2023」が開催されました。
 「ウェルフェア」は今年で24回目となる福祉・医療・健康に関わる分野の様々な商品、サービスが一堂に会する展示会です。
 名古屋市総合リハビリテーション事業団は、なごや福祉用具プラザと名古屋市障害者スポーツセンターがそれぞれブースを出展し、様々な福祉用具の展示や体験、相談コーナー、ミニセミナー、障害者スポーツの体験コーナーなどを設けました。
 また同期間に『介護ロボット企画展』を併催し、移乗、移動、排せつ、見守り・コミュニケーション、入浴、介護業務支援に関する機器を多数展示しました。講座については「介護ロボット導入・活用セミナー」と「排せつケアセミナー」を企画し、多くの方々に受講いただきました。

なごや福祉用具プラザ展示ブース

プラザ展示ブース
プラザ展示ブース
プラザ展示ブース
プラザ展示ブース
プラザ展示ブース
プラザ展示ブース
プラザ展示ブース

 「生活に役立つ福祉用具」をテーマに展示・体験・相談を行いました。ベッドから起きるところを起点に、食事や排せつ、お出かけといった日常の動作を助ける福祉用具を紹介しました。また、生活をより豊かにする自助具・被服の工夫、ICTの活用など、ボランティアグループとも協力しながら多くの皆さまにご案内しました。

介護ロボット企画展

介護ロボット企画展
介護ロボット企画展
介護ロボット企画展
介護ロボット企画展
介護ロボット企画展

 介護や移動を助けたり、生活の質を高める介護ロボットを一堂に展示・体験できる企画展を開催しました。

パラスポーツ体験コーナー

パラスポーツ体験コーナー
パラスポーツ体験コーナー
パラスポーツ体験コーナー
パラスポーツ体験コーナー

 パラスポーツの紹介や、競技用車いすの試乗、パラリンピックの正式種目であるボッチャの体験が行われました。

なごや福祉用具プラザ主催セミナー

介護ロボット導入・活用セミナー
〜見守り支援機器の紹介、導入事例紹介、展示・体験会〜

 なごや福祉用具プラザでは名古屋市から委託を受けて、介護従事者の負担軽減や定着、介護の質の向上を目的として、介護ロボットの活用を推進するため、「介護ロボット等活用推進事業」を実施しています。
 このセミナーでは、事業の紹介、見守り支援(施設)ロボットの紹介、実際に導入した介護施設からの導入・活用事例の報告をおこないました。

長尾 美幸 氏

事業の紹介、見守り支援(施設)ロボットの紹介、介護施設導入・活用事例の紹介

なごや福祉用具プラザ 作業療法士 長尾 美幸

川原 めぐみ 氏

見守り機器の効果的な活用について

社会福祉法人なごや福祉施設協会 本部事務局 施設指導主幹
川原 めぐみ 氏

宝溝 誠治 氏

利用者視点で考える「理想的な介護」について〜ネオスケアで実現できる利用者・スタッフの満足度高い介護〜

ノーリツプレシジョン株式会社 新規事業部 主事
宝溝 誠治 氏

近藤 英人 氏

見守りカメラの導入効果とロボット導入を効果的に進めていくための取り組み報告

社会福祉法人華陽会 特別養護老人ホーム サービスネットワーク南陽 副施設長
近藤 英人 氏

排せつケアセミナー

専門医に学ぶ排せつケア~排便障害を伴う疾患について~

 排せつケアコールセンターには、毎日排せつのお悩みのある方から多くの相談が寄せられます。そのうち排便に関する相談は全体の3割を超えています。気持ちよく排便するためには食事や運動、規則正しい生活習慣がうたわれていますが、そこには排便障害を伴う疾患が潜んでいるかもしれません。
 このセミナーでは、排便のメカニズムについて正しく理解するとともに、排便障害を伴う疾患についても知識を得ることで、かかりつけ医や専門医に、いち早く繋げることができるようわかりやすく解説しました。

神谷 武 氏

専門医に学ぶ排せつケア〜排便障害を伴う疾患について〜

名古屋市立大学大学院 医学研究科次世代医療開発学 教授
名古屋市立大学病院 臨床研究開発支援センター センター長
神谷 武 氏

ページ先頭へ